第59回 大江戸散歩の会

お正月散歩

「江戸下町名所:亀戸七福神めぐり」 

≪散歩道のご案内≫
 今回歩く、亀戸周辺の室町時代の古地図を見ると、東京湾に接する湿地帯であったようです。徳川家康の江戸入府に伴い。本格的な江戸の天下普請がはじまり、寛永から承応まで(16241654)隅田川に沿って埋め立てが進み。亀戸村周辺も埋め立てられ発展したようです。
 亀戸地域は、長谷川平蔵や葛飾北斎など江戸のスター達が大活躍した場所であり、亀戸天神など古社が点在する古い歴史を育んできた地域でもあります。
 東京下町情緒たっぷりの亀戸七福神をめぐりながら新年の平穏を祈りつつ、「鬼平」や「北斎」の足跡も辿りながら楽しみたいと思います。最後、希望は名物の「亀戸餃子」を堪能ください。

◆≪開催日・集合場所など≫ 同じコースを月3回開催します。都合の良い日を選択してお申し込みください。
第1回目=2018年1月 7日  定員18人(最低参加者7人)
第1回目=2018年1月14日  定員18人(最低参加者7人)
第1回目=2018年1月21日  定員18人(最低参加者7人)
*雨天等で開催中止があった場合は1月27日(土)を代替開催日とします。
◆集合場所=東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・東武伊勢崎線・京成押上線「押上駅」B3出口を出た広場。
集合時間=午前10時20分
◆解散=午後4時ごろJR総武線「亀戸駅」解散。
◆御朱印等=御朱印は1月7日までです。7日は混雑した場合御朱印はなしとさせていただきます。
◆ランチ=錦糸町当たりで和食を検討中。分かり次第掲載します。
◆最終情報=開催・中止も含めて最終的な情報を各開催日前日の午後6時にHPに掲載します。必ず確認のこと

≪散歩道の順路≫
 押上駅→東京スカイツリー春慶寺(大南北・鬼平ゆかり)→普賢菩薩→天祖神社→大横川親水公園→横川橋→能勢妙見山別院(勝海舟ゆかり)→紅葉橋→本法寺(狩野元信・長谷川一夫ゆかり)→霊山寺(関東十八檀林)→法恩寺(太田道灌・鬼平ゆかり)→江戸切子会館→千種稲荷神社→錦糸町駅→(ランチ)→北斎通り→錦糸橋→横十間川→亀戸銭座跡→亀戸天神(4代将軍家綱・広重ゆかり)→龍眼寺(布袋尊、萩寺)→柳島妙見山法性寺(葛飾北斎・近松門左衛門ゆかり)→北十間川→天祖神社(福禄寿、織田信長ゆかり)→光明寺(2世歌川豊国ゆかり)→普門院(毘沙門天、伊藤佐千夫ゆかり)→梅屋敷跡(広重:臥龍梅ゆかり)→香取神社(恵比寿神、大国神、亀戸大根ゆかり)→東覚寺(弁財天)→常光寺(寿老人)→亀戸升本→入り豆本店→亀戸十三間商店街→亀戸餃子店→JR亀戸駅(解散)

≪注意事項≫必ずお読みになって申込みください。申し込みは同意があったもとします。
*損害保険等未加入です。事故はすべて自己責任になります。申込みはこの点の同意があったもとみなします。
*車道や人込みの中を歩きますので車・自転車などに十分注意し道路の真ん中を歩くことは厳禁です。
*歩行中の喫煙は禁止です。(喫煙所等でお願いします)
*カメラや会話に夢中になると周囲が見えなくなるのでご注意ください。

★参加申し込みはTOPに戻って、「申込の方法」を参照の上、メール又は電話でお申し込みください!